トピックス

TOPIX

今年度初のあいさつ運動!!!

 

 

4月11日(火)、今年度初のあいさつ運動を行いました!晴れ

新入生には初めてのあいさつ運動だったため、生徒会のあいさつに圧倒されていました驚く・ビックリ

しかし、新入生も負けじと大きな声であいさつを返していたのでナイスあいさつです!了解

海部高校の伝統ある「あいさつ」をしっかり受け継いでいきましょう期待・ワクワク

令和5年度 入学式

令和5年度 入学式が4月10日(月)14:00~挙行されました。

 

眞椙秀也校長先生から,普通科47名・情報ビジネス科15名・数理科学科23名 計85名の新入生が入学許可を受けました。その後、学校長から激励の言葉を、また、来賓の方々からはお祝いの言葉をいただきました。

新入生代表生徒からは力強い宣誓があり、入学式終了後は、在校生(生徒会役員・男女バスケットボール部員・硬式野球部員)による校歌紹介、最後に担任紹介へと続きました。

これから「チーム海部」の一員として、一緒に勉強や部活動に励んでいきましょう。

 

 

 

波乗りきゅうりのロゴマークが完成しました!

令和5年3月22日(水)

「波乗りキュウリ」ロゴ作成コンテストの表彰式が行われました!

 

【表彰式の様子】

 

海部高校で応募したところ約200点の作品が集まり,その中から5点が優秀賞に選ばれました。

どの作品も甲乙つけがたい出来映えです!

 

5点からさらに2点が選ばれ,2人の合作で完成されたロゴマークがこちら!

 

最終選考5点に残った生徒には,JAかいふ組合長様より賞状及び記念品・きゅうりをいただきました。

 

このロゴマークをきっかけに,多くの方に「波乗りきゅうり」を食べていただき,

「きゅうりタウン構想」の実現に貢献できたらと思います笑う

三学期球技大会を実施いたしました!!

本日3月17日(金),球技大会を実施しました。
1学期の時と違い,3年生がおらず少し寂しい球技大会になりましたが
バレーが男女とも1年生が優勝し大いに盛り上がりました。
お知らせ 中﨑校長と生徒会長の挨拶で球技大会の火蓋が切って落とされました! お知らせ
〔男子バレーの様子〕
 王冠 23HRと14HRの決勝戦は最終セットまでもつれ見ごたえあり!!王冠
〔女子バレーの様子〕
 キラキラ 女子の人数が少ないクラスは担任・副担任の先生とともに出場!!キラキラ
〔卓球の様子〕
  花丸 卓球経験者同士のラリーはまるで部活動の練習のようでした!! 花丸
〔バドミントンの様子〕
 
 ひらめき 決勝は2年普通科対決となり,大逆転劇をみせた21HRが優勝!!ひらめき

 〔球技大会戦績〕
 〇 男子バレー  優勝:14HR 準優勝:23HR 第3位:24HR
 〇 女子バレー  優勝:14HR 準優勝:11HR 第3位:22HR
 〇 卓球     優勝:24HR 準優勝:13HR 第3位:12HR
 〇 バドミントン 優勝:21HR 準優勝:22HR 第3位:12・24HR

新型コロナウイルス感染が収束に向かっており,久しぶりの学校行事に生徒も喜んで一致団結し,競技に全力を尽くしていました。

今まで様々な場面で我慢した分,このように学校行事が本来あるべき姿へと戻ってくれることを願っています。

最後に,バレー部・卓球部・バドミントン部の部員の皆様,球技大会の運営に力を貸していただき,ありがとうございました。

 

R4消費者教育講演

2/27(月)6限目

2年生を対象に消費者教育講演をしていただきました!

今回講演していただいたのは

津川総合法律事務所で弁護士としてご活躍されている内田先生です。

 

去年4月に成年年齢が18歳に引き下げられたことを受け,

若者に多い消費者トラブルについて,事例を交えながら分かりやすくご講演いただきました。

 

 

 

今回学んだことを活かして,消費者がもつ責任について1人1人が考え,

契約時や消費者トラブルに対し,適切な行動をとれる生徒が増えることを願っています。

 

 

 

 

 

【生徒会】町内清掃ボランティアに行いました!!

2月27日(月),生徒会役員はボランティア部とともに町内清掃ボランティアを行いました
音楽地域の方からお褒めの言葉もいただき俄然やる気が出ます!音楽
キラキラ通学路が綺麗になって参加した生徒たちも清々しい気持ちですキラキラ
了解最後は分別まできちんとしました了解

海部高校は,地域にある唯一の高校で,地域に支えられている学校です。

このような活動に参加することで,地元を見つめ直すきっかけにもなり,さらに海陽町に愛着を持ってくれれば,うれしいと思っています。

試験 【すごろく ✖ 経済活動と法 】アナログとデジタルのハイブリッド型授業実践!!

この記事を見てくださっている皆さんに質問です。

すごろくを一度は経験したことがありますか?

 

2月某日、『経済活動と法』の授業において、すごろくでの主体的で対話的な学びを行いました。

 

2人1組になり、パソコン2台を使用して行った、この授業。

1台はすごろく、もう1台はサイコロを表示させ、昔ながらの遊びをデジタルで学ぶ授業を目指しました。

止まったマスの問題をプリントに協力して書き込んでいくため、分からなくても仲間がいるから大丈夫!!

 

必要に応じて、教科書やノートを参考にしたり、話し合いの中ですごろくを進める生徒たち。非常に活発で有意義な時間となりました。

 

授業では、検定に合格するだけでなく、学んだ知識を言語化できる、そして活用できることを意識しています。

そして、難しい内容でも諦めずに、どうせなら楽しく学ぶことをテーマにしています。

 

※ちなみに、この教材はパワーポイントで作成したため、パワーポイントの作り方を学ぶことも同時に行うといったマルチな内容となっています。

 

これぞ、令和のすごろく!! なのかもしれませんね

 

3ツ星 情報ビジネス科1年生【海陽町~地域理解を深める~】をテーマに活動をしました!!!

情報ビジネス科1年生の『総合的な探究の時間』において、

海陽町について興味のあるテーマを選択・調査し、

作成した記事をプレゼンする活動を行っています。

 

まずは、各班でテーマを決めます。

授業で習ったブレーンストーミングやKJ法を実践!!

 

次は、どのように進めるのか構成を考えます。

また、取材場所へのインタビューのお願いなども自分たちで行っていきます。

 

そして、校外での取り組みの時間。

 

その後、記事の作成に取りかかります。

同時に、プレゼンテーションの準備もしていきます。

 

 

今回は、1年生の授業をご紹介させていただきました。

 

【生徒会】海陽町タウンミーティングに参加しました!!

2月15日(水),海南文化村海陽町タウンミーティングに参加してきました!

三浦町長をはじめ,教育委員会や役場の方々と本校生徒会役員で,海陽町で生活をする生徒が要望や提案を出すなどし,よりよい毎日を送ることができるように情報を交換・共有するのが目的です。

最初は固まっていた生徒たちも,アイスブレイクや大人が自分たちの言葉に傾聴してくれる雰囲気もあり,緊張が次第に解けていきました

星 資料に目を通しながらも,こちらに緊張感が伝わってきます 星

キラキラ 要望をしっかり聞いてくださり,回答くださった三浦町長 キラキラ

笑う 赤松生徒会長の感謝の思いが込められた最後の挨拶 笑う


生徒たちにとって,町長や教育委員会の人と話す機会はほとんどありません。

しかし,自分たちが知らないところで,目に見える・見えない支援をしていただいている上で,さらに海部高校生のために尽力しようとしてくださっている姿を目の当たりにしました

自分たちが支援や協力を当たり前だと思わずに,勉学や部活動に一生懸命取り組まないといけないと感じてくれたのではないでしょうか

生徒たちや参加した教員にとって有意義な時間となりました。

 

このような会を開催していただき,ありがとうございました!!

【生徒会】今年度最後の挨拶運動!!

2月10日(金),今年度最後のあいさつ運動を行いました。
本日は雨雨が降っていたため,生徒昇降口で実施しました。
花丸 朝から元気な挨拶が溢れて清々しい気持ちです 花丸

また,来年度の4月に元気な挨拶運動ができるようにします!!