【すごろく ✖ 経済活動と法 】アナログとデジタルのハイブリッド型授業実践!!
この記事を見てくださっている皆さんに質問です。
すごろくを一度は経験したことがありますか?
2月某日、『経済活動と法』の授業において、すごろくでの主体的で対話的な学びを行いました。
2人1組になり、パソコン2台を使用して行った、この授業。
1台はすごろく、もう1台はサイコロを表示させ、昔ながらの遊びをデジタルで学ぶ授業を目指しました。
止まったマスの問題をプリントに協力して書き込んでいくため、分からなくても仲間がいるから大丈夫!!
必要に応じて、教科書やノートを参考にしたり、話し合いの中ですごろくを進める生徒たち。非常に活発で有意義な時間となりました。
授業では、検定に合格するだけでなく、学んだ知識を言語化できる、そして活用できることを意識しています。
そして、難しい内容でも諦めずに、どうせなら楽しく学ぶことをテーマにしています。
※ちなみに、この教材はパワーポイントで作成したため、パワーポイントの作り方を学ぶことも同時に行うといったマルチな内容となっています。
これぞ、令和のすごろく!! なのかもしれませんね。