活動報告

エシカルクラブの活動

エシカルクラブが第2回地域ブランド構築検討会に参加しました!

10/21(金)

エシカルクラブが第2回地域ブランド構築検討会に参加しました!

【検討会の様子】

 

海部郡の特産品であるのきゅうりを広めていくために,

「波乗りきゅうり」のロゴマークを全校生徒に公募したところ,

海部高校で約200点の応募がありました興奮・ヤッター!

 

今回は,この200点から最終選考に残った5点が選ばれ,

プロジェクトメンバーで選考会を行いました。

【デザインを選考する生徒】

 

近日中に,ロゴマークが決定される予定です!

このロゴマークが多くの場面で使用され,

「波乗りきゅうり」が全国・世界に広まることを願っています星

 

 

  

【エシカルクラブ】「波乗りきゅうり」デザイン講習会

6/20(月)放課後,

エシカルクラブ(地産地消班)のメンバーでデザイン講習を受けました。

講習をしてくださったのは阿南にある「米崎印刷」さんです。

 

海部郡の特産品である「海部のきゅうり」のブランド力を向上させるため

サブブランド「波乗りきゅうり」のロゴマークを作成していくにあたり,

デザインの基本的な考え方について教えてくださいました。

 

【デザイナーさんから講習を受ける生徒たち】

 

ロゴマークをつくるには,サービスのコンセプトとのすり合わせが必要であることを学びました。

「波乗りきゅうり」の場合右きゅうり産地(海部郡)が波に乗ってさらなる飛躍をイメージさせるもの

ここがずれてしまうと上手くアピールやイメージの定着がされなくなることもあるそうです。。。

その他,カラーが与える印象やキャラクター設定の重要性など,

デザインする上での心構えや必要なことを教えていただきました。

 

講義の最後には,あみだで創作キャラテンプレに挑戦しました!

目や眉・口の形,髪型,服装などがあみだで決定され,それに従ってキャラクターをデザインするというものです。

 

【あみだの決まりに従ってキャラクターをデザインする生徒】

 

【完成したキャラクターデザイン】

 

真剣に楽しく取り組むことができましたにっこり

デザインしていると自分の好きなデザインに偏ってしまうことがあるため,

コンセプトに従って書く練習として有効的であり,新たな発想が生まれることもあるそうです。

 

今後,デザイン講習を受け学んだことをいかして,

「波乗りきゅうり」のロゴマーク作成に全校生徒で取り組んでいきますピース

 

 

 

 

 

 

 

エシカルクラブが第1回地域ブランド構築検討会に参加しました!

5/27(金)放課後

エシカルクラブ員が第1回地域ブランド構築検討会に参加しました!

 

目的:海部郡の特産品である「きゅうり」を切り札に,

   観光客誘致や六次産業化を広げることによる地域活性化を目指す

 

まず,はじめに「きゅうりタウン構想」について学びました。

【会議の様子】

【真剣に話を聞く生徒たち】

 

鉛筆学び

①海陽町の問題

 人口減少(1万人弱)高齢化率(40%強) ⇒ 地域存続の危機

②きゅうりタウン構想

 人口減少・高齢化の処方箋として,地域の特色を活かした仕事づくりをすること。

 もうかるきゅうり経営・日本一の栽培技術(オランダ式の水耕栽培)

 若手就農者の増加 ⇒ 産地の活性化

 

 海部郡が置かれている状況を知り,きゅうりタウン構想の必要性を実感しました...

 

今後,エシカルクラブ員を中心に「海部のきゅうり」のブランド力を向上させるための

ロゴマークを作成する予定ですにっこり

地産地消や地域活性化を推進するために頑張っていきます!!

 

ダンボールコンポストでの生ゴミの減量・堆肥化が完了しました!

12/27(月)

ダンボールコンポストでの生ゴミの減量・堆肥化が完了しました!

7月から,職員室ででるコーヒーかすや茶がしらなどの生ゴミを中心に,コツコツと活動を続けてきました。

なかなかコンポスト内の温度が上がらなかったり,雨が降り込んでびちょびちょになってしまったりとハプニングもありましたが,無事にダンボールコンポスト活動を終えることができました了解

【生ゴミ投入最終日のダンボールコンポストの様子】

 

〈最終結果〉

 開始時重量  7.3kg

   生ゴミ投入量 12.19kg

 終了時重量       8.5kg

   10.99kg(約90%)の生ゴミが減量化に成功しました!

 

ダンボールコンポスト内の土は同量程度の土と混ぜ約1ヶ月寝かすと完成します。

使われていない学校の花壇を借りてダンボールコンポスト畑を作ることにしました。

 

 

1ヶ月後,この畑で野菜の種まきをしたいと思いますにっこり

本来なら利用価値のない生ゴミが肥料になって野菜が育つなんてまさにエシカルですよね!

お手軽にできるのでみなさんもぜひ実践してみてくださいキラキラ

 

 

 

藍染体験をしました!

12/14(火)

in Between Blues さんにお伺いし,藍染体験をさせていただきました!

 

はじめに,熊本と海部のつながりについて興味深いお話を聞かせていただきましたにっこり

 

 

 

藍染体験では,三種類の染め方を体験させていただきました!

 

 

 

今回,染色した布でエシカルクラブオリジナルマスクを製作します。

コロナウイルスが収束へと向かうこと

また,徳島の藍染文化が伝承されるように願いを込めて作りたいと思います星

文化祭でエシカル啓発活動を行いました!!!

9/5(日)

文化祭でエシカル啓発活動に取り組みました。

 

 星ポスター展示

それぞれの班で行っている活動や,調べたことをまとめました会議・研修

 

 

星アンケート調査

エシカル消費に関する認知度や関心度を調査し,今後の活動にいかします!

 

 

星SDGs七夕

短冊には17の目標が記されており,

目標を達成するための具体的な行動や,目標に対する願いを書いてもらいました!

 

 

星うちわ配布

アンケートや七夕に協力してくれた人に,

エシカルクラブオリジナルうちわをプレゼントしましたイベント

 うちわは就労支援センターハーモニーさんに依頼し作製しました。

 

 

 来年度は,コロナウイルスの影響で間に合わなかったエシカルクラブオリジナル藍染めマスクを販売する予定です!

 これからも持続可能な社会を形成するために私たちに出来ることは何かを考え行動していきます!

 

ダンボールコンポストを始めました!

7/7(水)放課後

エシカルクラブごみ削減班のメンバーでダンボールコンポストを始めました!

 

鉛筆ダンボールコンポストとは...

 「生ごみをくんたん等の基材とともにダンボール箱に入れ、その中で減量・堆肥化を行うもの」のこと。

 

今回は、ダンボールコンポスト用の箱と基材の準備の様子を紹介しますにっこり

 

①底をガムテープで補強する

 しっかり、補強しないと穴があいてしまいますバツ

 

②基材を用意する

ピートモスとくん炭を3:2の割合程度で配合します。

 

③水を1リットル加える

 ゆっくりまんべんなくかけましょう。

 

④よくかき混ぜる

 空気をふくませるように底からしっかりと混ぜます。

 

⑤完成!!!

 

ひらめきポイント

 バスタオルなどをかけておくと、分解発酵がよく進みます!

 

海部高校では、職員室で出る茶がしらや、コーヒーかすをもとにダンボールコンポストを実施していきます。

(新型コロナウイルス 感染症予防のため、一度口につけた生ゴミは投入しません)

 

多くの準備や費用、手間がかからず、室内で簡単に堆肥作りが可能です花丸

ぜひ、 お試し下さい興奮・ヤッター!

 

 

 

海部で藍を育てよう!~part2~

6/21(月)

エシカルクラブ藍染め班で藍畑にお伺いしました。

新型コロナウイルスの影響で活動が制限されたため、今回が2度目の活動になります!

 

まずは、藍畑の現状から鉛筆

【 4/11 藍の苗 】

             下

 【 6/20 現在 】

今年は梅雨入りが早く,雨がたくさん降ったので、例年より成長が早いそうです。

立派にすくすくと育っていました喜ぶ・デレ

 

 

さっそく説明を受け、草抜き作業開始!!!

 

 もくもくと作業する生徒たち!!たくさん草が抜けました了解

 

今回お世話になった方々と一緒に写真を撮りましたピース

 

次回の活動で、藍を収穫する予定です!

エシカルクラブはこれからも藍染め文化の伝統を受け継ぎ、発信していきます星

海部で藍を育てよう!

4/11(日)

エシカルクラブ藍染め班で,藍畑にお伺いしました。

「Hi-COLOR handworks」代表の庄司さんにご協力いただき,藍栽培について伝授していただきます!

庄司さんとこれから藍を育てる予定の畑で写真を撮りましたピース

 

 

 

工房にお伺いし,藍の苗を見せていただきました。

すくすくと成長しています!

 

 

その後,畑にまく堆肥の袋詰めをしました。

なかなかの重労働...農業って大変だなあ驚く・ビックリ

 

 

肥料も見せていただきました。

ヨーグルトのようなにおいがしました興奮・ヤッター!

 

今回,初めて藍畑にお伺いし,農業の大変さを実感するとともに,やりがいや楽しさを感じることが出来ました。

エシカルクラブはこれからも,徳島の伝統の藍について学習していきます!!!

昆虫食を広めよう~コオロギを用いた調理実習~

1/26(火)放課後,
昆虫科学で世界の食料問題の解決をめざしている株式会社グリラスさんにコオロギパウダーをいただき,調理実習を行いました!

給食・食事メニュー 給食・食事
・コオロギふりかけ
・コオロギお好み焼き
・コオロギチュロス
・コオロギクッキー

さっそく調理開始!!!

仲良く協力しながら作りました3ツ星

 

完成した料理がこちら!!!

 お好み焼き(コオロギでとったダシ+コオロギパウダー入り)

 

 クッキー(コオロギパウダー入り)

 

コオロギの有用性についてはコチラ↓↓↓

世界の食料問題を解決~なぜコオロギなのか?~.pdf

 

今後エシカルクラブで,今回作った料理のレシピをHP等で公開する予定です!お楽しみに!!