エシカルクラブの紹介

令和3年度 エシカルクラブ紹介

エシカルクラブは,2年生10名,3年生4名の計14名で活動をしています。

藍染め班・ごみ削減班・地産地消班・コオロギ班の4班に分かれ,

地域や社会・環境問題の解決に向けた活動をしています!!

今後,1年生からもクラブ員を募り,新体制で活動をしていく予定です

「校内・地域にエシカルの輪を広げる」をモットーに頑張りますので,応援をよろしくお願いします。

エシカルクラブの活動

ダンボールコンポストでの生ゴミの減量・堆肥化が完了しました!

2022年1月6日 11時39分

12/27(月)

ダンボールコンポストでの生ゴミの減量・堆肥化が完了しました!

7月から,職員室ででるコーヒーかすや茶がしらなどの生ゴミを中心に,コツコツと活動を続けてきました。

なかなかコンポスト内の温度が上がらなかったり,雨が降り込んでびちょびちょになってしまったりとハプニングもありましたが,無事にダンボールコンポスト活動を終えることができました

012A39F5-C23E-4BD9-9F18-9205D5551AE2[1]

【生ゴミ投入最終日のダンボールコンポストの様子】

 

〈最終結果〉

 開始時重量  7.3kg

   生ゴミ投入量 12.19kg

 終了時重量       8.5kg

   10.99kg(約90%)の生ゴミが減量化に成功しました!

 

ダンボールコンポスト内の土は同量程度の土と混ぜ約1ヶ月寝かすと完成します。

使われていない学校の花壇を借りてダンボールコンポスト畑を作ることにしました。

ダンボールの土を入れる

耕す

完成

1ヶ月後,この畑で野菜の種まきをしたいと思います

本来なら利用価値のない生ゴミが肥料になって野菜が育つなんてまさにエシカルですよね!

お手軽にできるのでみなさんもぜひ実践してみてください