ビジネス研究同好会の紹介

ビジネス研究同好会の活動

~ビジネス研究同好会 全国大会壮行会~

2024年7月3日 11時21分

7月1日(月)全国大会壮行会で、校長先生,生徒会長より激励の言葉をいただきました。全校生徒の前で決意表明をするときは緊張しましたが、徳島県代表としての自覚が一層強くなりました。これまで私たちを支えてくださったすべての方々への感謝気持ちを、良い結果につなげます!!応援よろしくお願いします!

DSC00481

DSC00498

全国大会 日程:7月14日(日) 場所:千葉商科大学

 

 

 ~徳島県代表としてベストを尽くしてきます!

応援よろしくお願いします!!~

~ビジネス研究同好会 情報処理競技大会 団体優勝! 個人1位・2位入賞!!~

2024年5月18日 11時25分

5/11(土)ビジネス研究同好会4名が第36回全国高等学校情報処理競技大会徳島県予選に出場し、団体優勝を果たしました。

また、個人競技では、第1位 小寺心史朗くん、第2位 廣田丈くんが入賞しました。情報ビジネス科で学んだ学習を部活動で深めた4人。日頃の努力が実を結び、全国大会出場の夢を叶えました。

7/14(日)全国大会が千葉商科大学にて開催されます。入賞を目指しこれからも4人で切磋琢磨するので応援よろしくお願いします。

DSC08590 DSC08593

①大会開催直前の練習風景の様子

~直前まで仲間で最終調整を行っています~

②緊張の開会式

~自信を持ってがんばれ!!~

加工画像 完成版 加工画像 完成版2

③表彰式の様子1

~県商協会長より賞状を受け取っています~ 

 ④表彰式の様子2

~県商協会長より優勝杯を受け取っています~

DSC08642

 ⑤全員で記念撮影

      ~海部高校始まって以来の快挙!皆さん、本当によく頑張りました!~

 

~優勝おめでとう!!全国も入賞目指してがんばろう!!~

【ビジネス研究同好会】情報処理競技大会の全国大会へ出場!!

2023年8月2日 11時29分

7月23日(日)、令和5年度第35回全国高等学校

情報処理競技大会に情報ビジネス科2年生の

廣田 丈くんが出場しました。

5月に行われた県大会では、2年生ながらに個人

第2位の成績を残し全国大会出場を決めました。

200名を超える参加者の中で、集中して問題に

向かう独特の緊張感を味わい、来年こそ団体で

全国大会に出場する決意を新たにしました。

コツコツとレベルアップしていきます!!

IMG_1528 IMG_1523
IMG_1532 IMG_1530

【ビジネス研究同好会】第68回徳島県高等学校ビジネス計算競技会に参加しました。

2021年5月31日 11時31分

 5月30日(日)に第68回徳島県高等学校ビジネス計算競技会が徳島県教育会館にて行われました。本大会は珠算・電卓の速さと正確性を競う大会で、県内の6校39名が参加しました。本校からは電卓の部に3年生1名、2年生4名が参加しました。

 昨年12月から四国大会出場を目標に練習に励んできましたが、あと一歩のところで目標を達成することができませんでした。今回の悔しい思いをバネに、来年こそは全員で四国大会に出場します!!

 これからも練習に励み、さらにレベルアップしていきます

DSC03527