エシカルクラブの紹介

令和3年度 エシカルクラブ紹介

エシカルクラブは,2年生10名,3年生4名の計14名で活動をしています。

藍染め班・ごみ削減班・地産地消班・コオロギ班の4班に分かれ,

地域や社会・環境問題の解決に向けた活動をしています!!

今後,1年生からもクラブ員を募り,新体制で活動をしていく予定です

「校内・地域にエシカルの輪を広げる」をモットーに頑張りますので,応援をよろしくお願いします。

エシカルクラブの活動

ダンボールコンポストを始めました!

2021年7月9日 11時46分

7/7(水)放課後

エシカルクラブごみ削減班のメンバーでダンボールコンポストを始めました!

 

ダンボールコンポストとは...

 「生ごみをくんたん等の基材とともにダンボール箱に入れ、その中で減量・堆肥化を行うもの」のこと。

 

今回は、ダンボールコンポスト用の箱と基材の準備の様子を紹介します

 

①底をガムテープで補強する

補強

しっかり、補強しないと穴があいてしまいますバツ

 

②基材を用意する

基材

ピートモスとくん炭を3:2の割合程度で配合します。

 

③水を1リットル加える

水

ゆっくりまんべんなくかけましょう。

 

④よくかき混ぜる

混ぜる

空気をふくませるように底からしっかりと混ぜます。

 

⑤完成!!!

完成 (1)

ポイント

布

バスタオルなどをかけておくと、分解発酵がよく進みます!

 

海部高校では、職員室で出る茶がしらや、コーヒーかすをもとにダンボールコンポストを実施していきます。

(新型コロナウイルス 感染症予防のため、一度口につけた生ゴミは投入しません)

 

多くの準備や費用、手間がかからず、室内で簡単に堆肥作りが可能です

ぜひ、 お試し下さい