部活動紹介

関西遠征

2024年7月8日 11時37分

6月15日、6月16日と

関西遠征に行かせていただきました。

6月15日は滝川第二高校さん

6月16日は京都先端高校さん

と試合をさせていただきました。

【試合結果】

海部 6-2 滝川第二

海部 4-3 京都先端

2試合とも勝利することができました。

海部高校にとって非常に価値ある遠征となりました。

この経験を生かして、さらにレベルアップしていきます。

IMG_0359

野球部の活動

【野球部通信その12】たかが練習試合されど練習試合

2023年7月3日 12時40分

7月2日(日)、阿南高専と練習試合を行いました。

攻守がかみ合い、「5-1」で勝利することができました。

選手権大会も近くなり、緊張感とワクワク感がより一層高まってきています!!

IMG_2848 IMG_2854

【 KBP(海部ベストプレー&プレイヤー)】

          2年生 松本優大 3回ノーヒットピッチング

          1年生 吉田早汰 2回ノーヒットピッチング

          1年生 山口大輔 2安打1打点 

【野球部】7月の予定(変更点あり)&選手権大会の初戦の対戦校決定!

2023年6月27日 12時42分

7月2日(日)の練習試合を行う場所が阿南高専グラウンドから蛇王球場へ変更となりました。

また、昨日選手権大会の組み合わせが決定し、

7月9日(日)12:00~吉野川高校(オロナミンC球場)と対戦することになりました。

1球1球集中して、勝利を手にしたいと思います!!

応援の程、よろしくお願いいたします!!

 

※ 下記に資料を添付しておりますので、変更となった予定も含めてご確認いただき、

応援よろしくお願いします!

7月の予定表.pdf

 

タグ #野球部 

【野球部通信その11】メンテナンスの心得

2023年6月26日 12時43分

6月25日(日)、スポーツトレーナーの鈴木哲也さんをお招きして、身体のメンテナンス方法やストレッチについて教えていただきました。

鈴木哲也さんは、過去にプロ野球のWBCやオリンピック、アマチュア全日本チーム等への帯同を行い、プロスポーツ選手を支えてきた経歴の持ち主です。

その経験を元にしたお話の一つ一つを今後のパフォーマンス向上に繋げていきたいです!!

また、全体を通して自分の身体をよく知り、管理することの大切さを学びました。

IMG_2811 2 IMG_2812 1
IMG_2809 2 IMG_2810 2
IMG_2813 1 IMG_2814 1
IMG_2815 1 IMG_2816 1

【野球部】中学生体験入部・見学について

2023年6月23日 12時46分

海部高校では、令和5年8月9日(水)中学生体験入学を実施いたします。

同日、12時50分から部活動体験の時間が設けられており、海部高校野球部も中学生の積極的な参加をお待ちしています!!

詳しくは、以下の資料をご覧ください。

野球部中学生体験・見学について.pdf

 


 野球部の体験や見学に行くかどうか悩んでいる、

中学生のみんなに海部高校野球部の魅力をいくつかお伝えします! 

1 野球場で練習ができる

  学校グラウンドではなく、野球場で練習できるこの環境は、とても恵まれています!!

2 監督は、アマチュア元日本代表監督の杉本泰彦さん

  トップレベルの考え方や技術を吸収し、甲子園を目指すことができます!!

3 部員が仲良し

  練習以外も一緒にいることが多いので、のびのびと楽しく野球をすることができます!!

【野球部】7月の予定

2023年6月23日 12時45分

日頃から、海部高校野球部を応援してくださる方々へ

7月から野球部の試合の日程を随時ホームページにアップさせていただきます。

今後とも変わらぬ応援の程、よろしくお願いいたします!!

7月の予定表 .pdf

※追加で試合等の変更がありましたら、その都度ご連絡させていただきます。

 

タグ #野球部 

【野球部通信その10】野球も山あり谷あり

2023年6月19日 12時48分

6月18日(土)、小松島西高校阿南光高校と練習試合を行いました。

  試合結果 勝敗
VS 小松島西 3-8 敗戦
VS 阿南光 2-5 敗戦

 練習の成果がなかなか結果として出にくい状況が続いていますが、立ち上がって進み続けます。

ただ粘り強く、ただひたむきに。

IMG_2745 IMG_2752
IMG_2749 IMG_2748 IMG_2751

        始めから上手くいくなんて面白くない。

  困難な試合(ゲーム)をクリアしてこそ、ホームラン級の喜びを手に入れられる。

  そう信じて、頑張っていきます!!

 


KBP(海部ベストプレー&プレイヤー)

   VS 小松島西 2年生 桝井奨茉 3安打を放ちました!!

   VS 阿南光  2年生 松本優大 5回3失点で試合を作りました!!

           1年生 松原晃大 3安打1盗塁の活躍でした!!

【野球部通信その9】強くなるため、我慢の定め

2023年6月12日 12時51分

6月10日(土)、10時から城西高校と城西高校グラウンドにて練習試合を行いました。

結果は『0:13』で7回コールド負けを喫しました。

懸命にプレーしましたが、なかなか厳しい結果となりました。

この悔しさの経験値が僕らを強くすると信じて、明日からまた練習に励みます!

IMG_2634 IMG_2635
IMG_2636 IMG_2639

【 KBP(海部ベストプレー&プレイヤー)】

今回選出無し

【野球部通信その8】踏みならすぜ大地

2023年6月7日 12時53分

総体終わりのある日の練習。

今日も白球を追いかけ、迎え打つナインたち。

前日の雨で少し柔らかな土をかき上げ、あっちにこっちに走るナインたち。

IMG_2589 IMG_2560
IMG_2566 IMG_2567
IMG_2564 IMG_2569
IMG_2572 IMG_2573
IMG_2574 IMG_2587

111

IMG_2596 IMG_2598
IMG_2561 IMG_2594
001 002 003
IMG_2584 IMG_2590
IMG_2603 IMG_2601
IMG_2592 IMG_2579
IMG_2593 水分補給でクールダウン
走る走る 俺たち IMG_2600
IMG_2599  今日も踏みならしたぜ大地
マネージャー&副顧問特製おにぎり IMG_2604 1 (2)
IMG_2606 あぁ~練習終わりの米はサイコーだ

【 KBP(海部ベストプレー&プレイヤー)】

    1 福山大輔 顧 問     部員より声が出てました 『ボイスプレーの先導者』

    2 前田裕規 副顧問     おにぎりきれいに握れました 『笑顔の大将』

    3 森 愛美 マネージャー  無敵の笑顔で湧かす部員 勝ちたいこの想いストロング

    4 小泉茉也 マネージャー  クールな肝っ玉1年生、縁の下の力持ちガール

【野球部通信その7】僕らならいける (総体結果報告)

2023年6月4日 13時05分

6月3日(土)、令和5年度徳島県高校総体協賛 高校野球南部ブロック大会が開催されました。

我が海部高校は、15時40分からアグリ阿南スタジアムで阿南光高校と対戦しました。

結果は、「2:13」で5回コールド負けという完敗を喫しました…。

IMG_2543 IMG_2540
IMG_2542 IMG_2541

しかし、僕らのチームはまだまだ成長途中にすぎません。

悔しいです。負けて悔しくないはずがありません。

この想いを成長の糧にする、選手権大会では ビッグウェーブ を起こしてみせるんだ!!と、

部員、マネージャー、監督、コーチ、顧問を含めた野球部全員が改めて決意しました。

 

さあ、この記事を見てくださっている方々も一緒にチーム海部としていきますよ!

カ ・ イ ・ フ ・ ダァ      !!!!