男子バスケットボール部

【男子バスケットボール部】応援してくださっている皆様へ

2024年12月16日 12時34分

私たち男子バスケットボール部は、11月に行われた

令和6年度全国高等学校バスケットボール選手権

大会徳島予選会優勝することができました。

 

その結果、徳島県代表として

12月23日~29日に開催される

ウインターカップ2024に出場します。

初戦は、沖縄県代表 県立美来工科高等学校と対戦します。

試合日時は、24日(火)15時40分 試合開始

場所は、東京体育館 Bコートです。

 

全国大会出場にあたり、日々多くの方に支えられ、バスケットボール

できていることに部員、顧問一同感謝申し上げます。チームスロー

ガンである「疾風迅雷」をもとに海部高校らしい爆発的なオフェ

ンス力や粘り強いディフェンスを発揮して初戦突破を目指します。

 

集合写真 IMG_1488

★いつもお世話になっている学校や先生方、そして応援してくださっ

ているすべての方々に少しでも恩返しができるよう頑張りますので、

応援よろしくお願いします。

【男子バスケットボール部】 松山遠征に行ってきました!!

2023年5月31日 12時40分

5月20日(土)から5月21日(日)まで,松山遠征に行ってきました!!

1ツ星総体に向けて最後の遠征になるのでギアを上げて戦いに挑みました。

新田高校 (4)

新田高校 (2) 新田高校 (7)
新田高校 (6) 八幡浜高校

総体に向けて,少しずつ緊張感を高めながら自分たちのベストパフォーマンスを

イメージできていたと感じました。総体もこの調子で頑張ってもらいたいと思います。

会場校の新田高校の先生方をはじめ,八幡浜高校の先生方,部員の皆様,送迎等で保護者の皆様,遠方よりお越しいただき,誠にありがとうございました!!

【男子バスケットボール部】 大阪遠征に行ってきました!!

2023年5月31日 12時37分

5月13日(土)から5月14日(日)まで,1泊2日で大阪遠征に行ってきました。
1年生が入部して初めての遠征で,新チームがさらにレベルアップできる機会になりました。

IMG_6292 IMG_6295
IMG_6298 IMG_6300

よかったところ,よくなかったところそれぞれありましたが,遠征に行くこと

でしか学べないことが多くありました
部員たちが個々の問題点を改善し,次の松山遠征に備えてほしいと思います。

会場校の大阪桐蔭高校,初芝橋本高校の先生方をはじめ,部員の皆様,

送迎等で保護者の皆様,遠方よりお越しいただき,誠にありがとうございました!

【男子バスケットボール部】 GWに岡山理大附属高等学校,高知中学高等学校と練習試合を行いました!

2023年5月31日 12時35分

5月3,4日に岡山理大附属高校と,5日には高知中学高等学校とそれぞれ本校体育館に

おいて練習試合を行いました。

岡山理大附属高校とは,練習試合だけではなく,合同練習会の中で積極的にコミュニケーションを

とることができ,互いにいい刺激になりました!!

vs岡山理大 vs岡山理大 (3)

岡山理大 合同練習

IMG_6235 IMG_6234

岡山理科大学附属高等学校,高知中学高等学校の先生方をはじめ,部員の皆様,

送迎等で保護者の皆様,遠方よりお越しいただき,誠にありがとうございました!!

【男子バスケットボール部】 城南高校,立命館守山中学校・高等学校と練習試合を行いました!

2023年5月9日 12時43分

4月30日(日)に,城南高校体育館にて,城南高校,立命館守山高校との練習試合を行いました。

リーグ戦後,初めての練習試合となりましたが,今年の総体に向け課題を見出しさらなる飛躍を目指してもらいたいと思います

vs城南 vs城南
vs立命館守山 vs立命館守山 (2)

城南高校,立命館守山高校の先生方をはじめ,部員の皆様,送迎等で保護者の皆様,遠方よりお越しいただき,誠にありがとうございました!!

【男子バスケットボール部】U18バスケットボールリーグ大会に出場してきました!

2023年4月25日 13時14分
4月22日(土)・23日(日)に徳島科学技術高校,城東高校にて,
令和5年度 第3回 徳島県U18バスケットボールリーグ大会に出場してきました!

久しぶりの公式戦であることや1年生の加入もあり,緊張感に包まれていました。

 
4月22日(土) 大会1日目(会場:徳島科学技術高校)
〔男子1部リーグ①〕 対 生光学園高等学校
 海部高校   46 ー 50 生光学園高等学校
 1Q    6 ー  4
 2Q   11 ー 15
 3Q   19 ー 17
 4Q   10 ー 14
 

【男子バスケットボール部】第50回 西日本高等学校バスケットボール選手権大会に出場してきました!!

2023年3月23日 12時48分
3月21日(火)・22日(水)に山口県下関市各会場にて,第50回西日本高等学校バスケットボール選手権大会に出場してきました! 
3月20日(月)の昼に出発し,7時間をかけて下関市に到着したときにはすっかり暗くなっていました。

3月21日(火) 大会1日目(会場:早鞆高等学校)
 1試合目:早鞆高等学校(山口県ベスト4)
IMG_2979 IMG_2992
中々点数を重ねることが出来ませんでしたが,ディフェンスを徹底しました 
 2試合目:東海大学熊本星翔高等学校(熊本県第2位)
IMG_3012 IMG_3013

大差での敗北にはなりましたが,自分たちのバスケットを再確認できました

3月22日(水) 大会2日目(会場:早鞆高校)
 1試合目:出雲北稜高等学校(島根県第1位)
IMG_3065 IMG_3054
自分たちのペースで試合を運べ,競りながらでも勝てたのはよかったです!! 

年度末の遠征で,4戦2勝という結果には終わりましたが,部員にとってはよい経験になったと思います。
あと数日で来年度の新入生も入学し,さらにパワーアップした海部高校男子バスケットボール部をお披露目できるように全力でサポートしていきたいと思っております。
会場校でした早鞆高校の先生方や部員の皆様をはじめ,運営に当たられた方々ありがとうございました。
また,下関市までお越しくださった保護者の方,遠方よりお越しいただき,誠にありがとうございました!

【男子バスケットボール部】練習試合を行いました!

2023年3月23日 12時44分

3月19日(日),吉野川アリーナ(日本フネン市民プラザ)にて,城南高校とVERTEX(クラブチーム)と練習試合を行いました。

IMG_2908 IMG_2919
IMG_2934 IMG_2944

本校OBとのマッチアップもあり,感謝の気持ちを胸に全力で戦うことができました!! 


送迎等で保護者の皆様,遠方よりお越しいただき,誠にありがとうございました!!

【男子バスケットボール部】城南高校と練習試合を行いました!

2023年2月12日 13時10分
2月12日(日)に,本校体育館にて,城南高校との練習試合を行いました。
新人戦後,初めての練習試合となりましたが,全力で取り組んでおり,
来年のインターハイ予選に向けて,一戦一戦を大事にしてもらいたいと思います

IMG_1800

新人戦の悔しさを晴らしたく,自分たちの課題を解決しようとしています 

城南高校の先生方をはじめ,部員の皆様,送迎等で保護者の皆様,遠方よりお越しいただき,誠にありがとうございました!!

【男子バスケットボール部】令和4年度部活動紹介

2022年5月20日 13時12分

私たち海部高校男子バスケットボール部は,
3年生10名2年生14名1年生9名の計33名で活動しており,全国ベスト8を目標に,堀江先生の御指導の下,日々の練習に取り組んでいます。

チームスローガンである疾風迅雷の言葉にもあるように,素早い攻守の切り替えから激しく力強いオフェンスやディフェンスができるチームを目指しています。

IMG_9125

今年の部員一丸となって,総体・ウィンターカップ優勝を目指して頑張ります 


いつもお世話になっている学校や先生方,そして保護者や地域の方々に恩返しができるよう,頑張りますので応援よろしくお願いします。

【男子バスケットボール部】令和3年度部紹介

2021年5月3日 13時13分

私たち男子バスケットボール部は,
3年生10名2年生10名1年生20名計40名で活動しており,全国ベスト8を目標に日々の練習に取り組んでいます。

チームスローガンである疾風迅雷のように,素早い攻守の切り替えから激しく力強いオフェンスやディフェンスができるチームを目指しています。

いつもお世話になっている学校や先生方,そして保護者や地域の方々に恩返しができるよう,頑張りますので応援よろしくお願いします。

IMG_9553

男子バスケットボール部の活動

【男子バスケットボール部】U18バスケットボールリーグ大会に出場してきました!

2023年4月25日 13時17分
4月22日(土)・23日(日)に徳島科学技術高校,城東高校にて,
令和5年度 第3回 徳島県U18バスケットボールリーグ大会に出場してきました!

久しぶりの公式戦であることや1年生の加入もあり,緊張感に包まれていました。

 
4月22日(土) 大会1日目(会場:徳島科学技術高校)
〔男子1部リーグ①〕 対 生光学園高等学校
 海部高校   46 ー 50 生光学園高等学校
 1Q    6 ー  4
 2Q   11 ー 15
 3Q   19 ー 17
 4Q   10 ー 14
 
 

 

 

 

 

 

 
 
 
〔男子1部リーグ②〕 対 城東高等学校
 海部高校   93 ー 48 城東高等学校
 1Q   21 ー  9
 2Q   22 ー  6
 3Q   23 ー 13
 4Q   27 ー 20
 
 
 
 
4月23日(日) 大会2日目(会場:城東高校)
〔男子1部リーグ③〕 対 徳島科学技術高等学校
 海部高校   76 ー 69 徳島科学技術高等学校
 1Q   19 ー 20
 2Q   22 ー 14
 3Q   15 ー 16
 4Q   20 ー 19
 
 
 
 
 

3戦2勝1敗という結果には終わりましたが,ライバルである城東高校に大差で勝利できたことは部員にとって大きな自信になったのではないでしょうか。

ただ,決しておごることなく,総体に向けて日々の練習を積み重ね,インターハイ出場を目指していきます。

新入生の活躍も見られ,躍動する海部高校男子バスケットボール部にご注目ください。

会場校でした徳島科学技術高校,城東高校の先生方や部員の皆様をはじめ,運営に当たられた方々お世話になりました。また,応援に駆けつけていただいた保護者の皆様,誠にありがとうございました。

 

 

【男子バスケットボール部】3年生送別試合を行いました!

2023年2月13日 13時19分
2月13日(月),本校体育館にて,3年生の送別試合を行いました。
3年生が登校日で久しぶりに登校し,そのタイミングで実施いたしました!
1・2年生は,3年生の偉大さを,3年生は,1・2年生の成長を肌で感じたのではないでしょうか。
IMG_1831 IMG_1825

3年生も久しぶりのバスケにテンションが上がっています

IMG_1821

現役生は絶対に負けるわけにいきません!!


3年生は登校もあと2日と,海部高校生として過ごす時間は限られています。

進学や就職など,次のステージは部員によって異なりますが,海部高校バスケットボール部で3年間培った能力を十二分に出して頑張ってもらいたいと思います。

3年間お疲れ様でした