部活動紹介

私たち,女子バスケットボール部は,1年生5人,2年生5人,3年生5人の計15人で日々部活動に励んでいます。

県1位を目標に,「周りから応援されるチーム」を目指して頑張りますので応援よろしく願いします。

女子バスケットボール部の活動

【女子バスケットボール部】第74回 四国高等学校バスケットボール選手権大会(結果)

2021年7月12日 13時21分

第74回四国高等学校バスケットボール選手権大会結果

 

6月19日(土) 高松市香川総合体育館

一回戦 海部 30 ー 100 聖カタリナ学園

四国総体集合写真(編集後HP掲載)

徳島県総合体育大会でベスト4となり四国大会に出場しました。

勝つことはできませんでしたが,県大会での課題を克服しようと全力で試合に取り組むことができました。

様々なサポート・応援ありがとうございました!

これからもチームで力を合わせ,勝利に向けて日々取り組んでいきます

第61回徳島県高等学校総合体育大会(結果)

2021年7月9日 13時22分

5/29から行われた、

第61回徳島県高等学校総合体育大会の試合結果を報告します。

 

【大会2日目】

〇海部-徳島北 106ー30

 1Q 34-0   2Q 25-16

 3Q 23-11  4Q 24-3

 

【大会3日目】

〇海部ー池田 61-37

 1Q 22-2   2Q 19-6

 3Q 11-16  4Q 9-13

 

【大会4日目:準決勝】

●富岡東-海部 105-52

 1Q 33-8   2Q 22-8

 3Q 30-9   4Q 20-27

 

【最終日:3位決定戦】

●城南-海部 74-37

1Q 24-7   2Q 26-10

3Q 10-12  4Q 14-8

 

結果 県ベスト4

 

応援ありがとうございました。

県高校新人大会ベスト4

2021年1月25日 13時23分

1月23日(土)に第73回徳島県高校新人大会の第4日目が富岡東高校体育館で行われ、海部高校はベスト4入りを決めました。
翌1月24日(日)には4チームによる決勝リーグが行われ、新チームとして善戦したものの4位となりました。
これからも、さらに上位の順位を狙って日々の練習に真摯に取り組みますので、引き続き応援をよろしくお願いします。
(新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、大会は無観客で行われました)

全国高校選手権大会

2020年11月4日 13時24分

10月31日(土)に,北島サンフラワードムで,第73回全国高校選手権徳島県予選の準々決勝が行われました。海部高校はベスト4をかけて鳴門高校と対戦しました。
  ◯ 海部  83 ー 68 鳴門
           1Q   13 ー 22 
                        2Q   20 ー 12
                        3Q   27 ー  8
                        4Q   23 ー 26

8月に行われた総体代替試合では,鳴門高校に敗れていたため,どうしても勝ちたい相手との対戦でした。今回は, 83ー68 で勝ちきることができました。

続いて,翌11月1日(日)には,準決勝が行われました。
対戦相手は,今大会優勝候補の富岡東高校でした。

  ● 海部  46 ー 120 富岡東
        1Q    7  ー 26 
                     2Q   14 ー 29
                     3Q    8  ー 35
                     4Q   17 ー 30

澁谷新監督の指導の下,チームが一つになって戦えた経験は選手たちにとって大きな財産となりました。
3年生は,最後の県大会で「ベスト4」という成績を残し,今大会で胸を張って引退します。
1年生,2年生には今大会以上の成績を目指して更に頑張ってほしいと思います。
これからも,海部高校女子バスケットボール部の応援をよろしくお願いします。

年間優秀選手賞 : 富銅  茉莉花
   同    : 松嵜  有奈

全国高校選手権大会予選開幕

2020年10月27日 13時24分

10月25日(日)に鳴門アミノバリューホールにて,第73回全国高等学校選手権徳島県予選2回戦が行われました。
   ◯ 海部  77 ー 46 阿波
 無事に2回戦を突破し,次戦は10月31日(土)に対鳴門高校戦が行われます。試合は無観客試合になりますが,地元や関係者の方々のあたたかい声援を受けて頑張ります。

IMG_0137S[1]

IMG_0146S[1]

IMG_0154S[1]

IMG_0166S[1]

IMG_0158S[1]

【選手の活躍に喜ぶ澁谷新監督】

選手のコメント
2回戦には勝つことはできましたが、試合内容にまだまだ満足していません。次の試合に向けて、今まで練習してきた成果を十分に発揮できるようにチーム一丸となって頑張ります。応援よろしくお願いします!

県総体代替大会

2020年8月4日 13時26分

8月1日(土)2日(日)の2日間にわたって,総体代替大会が開催されました。
今大会では4つのグループで各校2試合ずつの試合が行われました。
今年度の海部高校女子バスケットボール部最初の大会となりました。
<試合結果>
● 海部  39-45 鳴門
○ 海部 112-25 川島 

IMG_7871[1]

IMG_7878[1]

IMG_7889[1]

IMG_7910[1]

IMG_7922[1]

今大会は無観客試合となりましたが,日頃からあたたかい応援をありがとうございます。これからも女子バスケットボール部は,One Team で頑張っていきますので,よろしくお願いします。

第72回徳島県高等学校新人バスケットボール大会4日目【結果】

2020年1月25日 13時30分

第72回徳島県高等学校新人バスケットボール大会4日目【結果】
決勝リーグ進出!
1月25日(土)午前、日和佐総合体育館において、第72回徳島県高等学校新人バスケットボール大会<チャレンジマッチ>が行われて、本校女子バスケットボール部が池田高校に81-48で勝ち、決勝リーグ進出を果たしました。

海部vs 池田
1Q 22 - 13
2Q 17 -  9
3Q 25 - 13
4Q 17 - 13

試合開始前[1]

試合開始前

松嵜さん[1]

味方からのパスを受けてシュート!!

富銅さん[1]

ゲームメイクする富銅選手

長尾さん[1]

相手選手をかわしてシュート

ハーフタイム[1]

ハーフタイムに選手へ指示を出す川内哲郎監督

横断幕&校長[1]

スタンドで見守る藤川校長

有田さん[1]

女バス[1]

第72回全国高等学校選手権大会予選結果

2019年11月4日 13時33分

第72回全国高等学校選手権大会予選結果

10月20日・26日・27日・11月3日


二回戦    海部 96 ー 40 阿波
準々決勝   海部 76 ー 54 板野
準決勝    海部 65 ー 109富岡東


ウィンターカップに向け、三年生2人が残り、高校生活最後の試合に臨みました。
進路決定と進路実現、練習との両立で壁にぶつかった時もありましたが、見事乗り越え、大会でもチームの先頭を走り、その勇姿で感動を与えてくれました。優勝という目標を達成することはできませんでしたが、チーム全員で、海部の底力を出せたことを自信に変え、三年生には、3年間バスケットボールを通して学んだ事を次のステージでも活かし、さらに活躍してくれることを期待しています。そして、新チームとなる一・二年生は、先輩から教えてもらったことを胸に、自分たちらしい素敵なチームを作り、目標に向かい頑張りますので、皆様、引き続き応援よろしくお願いいたします。

第72回四国高等学校バスケットボール選手権大会結果

2019年6月17日 12時34分

第72回四国高等学校バスケットボール選手権大会結果

6月15日・16日


一回戦  海部 46 ー 112 聖カタリナ学園高等学校


徳島県でベスト4に入ることができ、四国大会出場の切符を手にすることができました。県大会から四国大会に向け、さらに課題を持ち試合に臨みましたが、残念な結果に終わり、とても悔しかったです。しかし、また、課題を見つけると共に、チーム一丸となり「やってやるぞ!!」と頑張るムードです。
たくさんの応援ありがとうございました。

第59回県高等学校総合体育大会結果

2019年6月4日 13時34分

第59回県高等学校総合体育大会結果

5月31日・6月1日・2日・3日

二回戦   海部 58 ー 43 脇町
準々決勝  海部 82 ー 69 板野
準決勝   海部 37 ー 100富岡東
三位決定戦 海部 51 ー 69 城南

たくさんの応援ありがとうございました。