第106回全国高等学校野球選手権徳島大会
2024年7月8日 11時36分第106回全国高等学校野球選手権徳島大会の
組合せが確定しました。
7月14日(日)
むつみスタジアム 12:00試合開始予定で
吉野川高校と対戦することとなりました。
一戦必勝で全力で戦ってきます。
応援よろしくお願いします。
第106回全国高等学校野球選手権徳島大会の
組合せが確定しました。
7月14日(日)
むつみスタジアム 12:00試合開始予定で
吉野川高校と対戦することとなりました。
一戦必勝で全力で戦ってきます。
応援よろしくお願いします。
5月20日(月)、野球部一同、学校の最寄り駅でもある阿波海南駅周辺の清掃活動に取り組みました。
普段使用している通学路を綺麗にしようと、一生懸命頑張っていました!
3月27日(水)、鳴門渦潮高校とむつみ球場
にて春季大会1回戦を行いました。
結果は「5ー3」で大きな勝利を勝ち取
りました!!
全員で粘って最終回に逆転するというド
ラマチックな一戦となりました。
【 KBP(海部ベストプレー&プレイヤー)】
1年生 吉田早汰 8回3失点の粘りの投球
2年生 小川寛太 2点決勝タイムリー
2年生 松本優大 9回表2死満塁を無失点に抑える
【 ナインボイス(選手の想い・考え)】
枡井奨茉(主将)
「今日の試合は、まず先制点を取ること
で流れを引き寄せることが出来たので
よかったように思う。ランナーを出し
てゲッツー崩れなどあったけど最少失
点で全部抑えられたのが流れを相手に
完全に行かなかった要因だと感じた。
また、最少失点で抑えていると今日の
最後の逆転に繋がってくるのだと感じ
た。今日の試合は全員がバッティング
でも守備でも徹底しようと言ってきた
ことが出来て本当にナイスゲームだっ
たと思う。」
第77回徳島県高等学校野球春季大会の組み合
わせが決定いたしました。
初戦は、3月25日(月)12時~ むつみ球場(旧
蔵本球場)にて鳴門渦潮高校と行います。
冬の寒さと練習に耐え抜いたナインらの勇姿
をぜひご覧いただければと思います。
温かな応援の程、よろしくお願いいたします。
12月17日(日)、野球部一同、学校近くの松原
海岸にて地域の方が行っている松の植樹活動
に参加しました。
技術面だけではなく、心の成長に一つ一つ
の活動が繋がると思います。
冬の寒さが続きますが、心は熱く活動して
いきます!!今後とも応援の程、よろしく
お願いいたします。
1学期に投稿させていただきました、
海部高校野球部活動目的及び部訓・部則
についての変更がありますので、改訂版
を新たに作成いたしました。
ご確認ください!!
また、今後とも海部高校野球部をよろし
くお願いいたします。
9月18日(月)、小松島高校とアグリ阿南スタ
ジアムにて秋季大会1回戦を行いました。
「1-6」で完敗してしまいました。
好機は何度も作ったものの得点に結びつか
ない苦しい展開となってしまいました。
非常に悔しい一戦となりましたが、粘り強
く野球に自分自身に向き合いながら、春季
大会にむけて成長していきます!!
久しぶりのこのコーナー!!
【 KBP(海部ベストプレー&プレイヤー)】
2年生 桝井奨茉 3安打を放ちました!!
第76回徳島県高等学校野球秋期大会
の組み合わせが決定いたしました。
初戦は、9月18日(月) 12:30より
JAアグリあなんスタジアムで小松島
高校と行います。
応援の程、よろしくお願いいたしま
す。