次世代経営者育成プログラム(活動状況)

次世代経営者育成プログラム(活動状況)

0529_次世代経営者育成プログラム ~企業を取り巻くお金の動き~

5/29(水)情報ビジネス科3年生は、國方康任先生にご講演いただきました。

今までの講座内容を振り返った後、企業を取り巻くお金の流れやこれから起業することをふまえての会計監査の役割・決算書の作成方法についてご講演いただきました。

最終回ということもあり、現在の日本のビジネスの動向について教えていただき、商業を学ぶ高校生として身につけた会計や情報管理能力などを十分に発揮するようにと進路実現を控えた生徒たちにエールをいただきました。

4回に渡り、いろんな角度から社会を見ることの大切さや面白さを教えていただきありがとうございました。

<生徒の感想一部抜粋>

・ミスをしないことが大前提で、したとしても、原因を突き止めることと、次に活かすことが大切だと学びました。

・社会に出ると、どんなことからも学ぶことがあるとことを知りました。

・財務会計を学んでいて、リンクするところがあって楽しかった。

次回は、國方由紀子先生による「言葉遣い~正しい敬語表現を身につけよう~」です!

       

       

       

0524_次世代経営者育成プログラム ~ストーリーテリングと認知バイアス~

5/24(金)情報ビジネス科3年生は、國方康任先生にご講演いただきました。

認知バイアスに関しては、自分の中ですぐに白黒付けたがるところを、余裕を持って冷静に考える癖を付けることの大切さや、自分自身の思考回路を客観的に観察することの重要性を理解しました。ストーリーテリングについては、2つの主要な構成要素を教わり、それをもとに昔話や映画のあらすじを見ていきました。商品がもつ物語に共感を得たり、印象を残したりするためにも、人とのディスカッションを大切にし、ここでも考える癖をつけることの必要性を教わりました。

<生徒の感想 一部抜粋>

 ・講演のあと映画を見たが、頭にストーリーテリングが出てきて重ねながら見ると違った視点

  で楽しめた。

 ・物語性があれば、22倍も頭に残ると知り、自分がビジネスをするときに使っていこうと思っ

  た。

 ・人の話やインターネット上の情報に振り回されずに、考える癖をつけて自分を客観的に見て

  生活をしていきたい。

次回は、「企業を取り巻くお金の動き」です!

       

       

0522_次世代経営者育成プログラム ~ビジネスモデルとマーケティング~

5/22(水)情報ビジネス科3年生は、國方康任先生に「ビジネスモデルとマーケティング」についてご講演いただきました。前半は、ビジネスモデルについてお話しいただき、国内外の企業を題材に学習しました。後半は、企業のCMやHPの例から、消費者心理やマーケティング戦略の重要性について学びました。

<生徒の感想一部抜粋>

 ・商品の付加価値をどれだけ高められるかが重要かわかった

 ・ターゲットを明確にすることやリピーターをつくることの大切さを知ることができた

 ・難しい内容だったが、実在する企業の事例だったので興味を持ってお話が聞けた

次回は、「ストーリーテリングと認知バイアス」についてご講演いただきます。

       

       

       

0510_次世代経営者育成プログラム ~上手にコミュニケーションを図ろう~

5/10(金)情報ビジネス科3年生は、國方由紀子先生による、「上手にコミュニケーションを図ろう」についての講演をしていただきました。授業では、企業が求める人材についてデータを用いてご説明ただいたほか、適切な相槌のうち方やクッション言葉についてなど、上手にコミュニケーションをとる方法について体験的に学習しました。また、お出迎えの際のビジネスマナーについても実践しました。國方先生から「全員相手の目を見て案内していたのがとても良かった。」とお褒めの言葉をいただき、生徒たちは充実感にあふれていて、これからの先生方のお出迎えに生かしていきたいと意気込んでいました。

次回は、國方康任先生による「ビジネスモデルとマーケティング」です。

       

       

       

0508_次世代経営者育成プログラム ~笑顔とアイコンタクト~

5/8(水)情報ビジネス科3年生は、國方由紀子先生による、「笑顔とアイコンタクト」についての講演をしていただきました。授業では、前回講演いただいたビジネスマナーについて実践しながら再度確認をし、さらに会話の際の適切なアイコンタクトのとりかたや笑顔について先生によるレクチャーやペア活動をとおして体験的に学習しました。そして今回は、適切な書類の渡し方についてもご指導いただき、歩き方から相手に書類を渡すまでを動画撮影を行い、その映像をみんなで確認しました。自分の映像を確認することに照れくささもありましたが、実際の自分の動きを見ることで修正点もみつかり、より美しい立ち振る舞いができるようになりました。

次回は、「上手にコミュニケーションを図ろう」について授業していただきます。

                     

           

            

0426_次世代経営者育成プログラム ~ビジネスマナーとは~

4/26(金)情報ビジネス科3年生は、元海外航空会社客室乗務員でありキャビンアテンダント受験予備校で講師をされていた國方由紀子先生を外部講師にお招きし、ビジネスマナーについて講演していただきました。ビジネスマナーの基本である挨拶や礼の角度、歩き方や座る姿勢などを実践しながらご指導いただきました。情報ビジネス科では、高校卒業後、すぐに社会へ出る生徒も少なくないため、挨拶や礼などはしっかり指導されていますが、今回の授業をとおして、より一層ビジネスマナーに磨きをかけていこうと努力しています。

次回は、「笑顔とアイコンタクト」について授業していただきます。

                      

                      

                      

0424_次世代経営者育成プログラム ~世界のビジネストレンド~

4/24(水)情報ビジネス科3年生は、経営コンサルタントで、米国公認会計士でもある國方康任先生を外部講師にお招きし、現代の世界のビジネストレンドについて説明していただきました。これから大学受験、就職試験を控えている3年生にとっては現代のテクノロジー進歩や世界の最新のビジネストレンドを理解することができ、とても刺激的な時間となりました。

次回は、國方由紀子先生による「ビジネスマナーとは」です。

  

  

 

0419_次世代経営者育成プログラム ~今のグローバル社会を生きるために必要な戦略的キャリア志向とは~

4/19(金)情報ビジネス科3年生は、本校の卒業生である中村暉梨先生を外部講師にお招きし、講演いただきました。講演では、がんばると努力の違いについてや学んだことを復習する大切さ、効率的な学習方法などをグラフやデータなどを用いて説明いただきました。

生徒たちは真剣にメモをとりながら先生の話を聞いていました。また、ASTAR学習法の実践としてサイコロを使って活動を行い、体験的に今回の学びを理解できました。

今後も毎授業さまざまな講師の先生にお越しいただき、社会に出るための準備を行います。次回は、國方康任先生による「世界と日本のビジネストレンド」です。

 

  

  

【情報ビジネス科3年生】株主総会を行いました!!

11月29日(水)、『株式会社ほっといっと』と『株式会社味良』の株主総会を開催しました。これまでの活動報告や販売実習と会計監査の報告を行いました。また、一人一人が思いの丈を話しました。株主総会には、普段お世話になっている先生方や情報ビジネス科2年生に来ていただきました。終わった後は、ほっとしたような表情が垣間見えました。

    【株式会社ほっといっと

       【株式会社味良

 【商工会の重田局長&先生方からの講評

  

    【各種金銭の精算タイム

生徒たちの言葉にあった印象的なキーワードをいくつか紹介したいと思います。

    「協力」「助け合い」

  「感謝」「準備の大切さ」

 

様々な活動を通して、3年間共に過ごしたクラスメイトが同じ会社の仲間となり、1つの目標に向かって自分にできることを考え、行動した結果、多くのことを経験し成長したように思います。

そんな中で、集大成となる株主総会で出たこれらの言葉は生徒たちの本音そのものでした。自分の得意なことで会社に貢献し、苦手なことは仲間を頼って支え合い、一緒に活動していくことの大変さとやりがい、事前準備の重要性を身をもって感じたのではないでしょうか。また、関わっていただいた全ての方々への感謝もありました。

進路も決まり、すぐ目の前に迫った卒業を前に、社会に出ても大切なコトを数え切れないほどそれぞれが感じ取ってくれた活動だったに違いありません。

 

改めまして、ポスター等を掲示させていただいた事業所・店舗の皆様、そして、販売当日にお買い求めいただいた方々、本当にありがとうございました。