進学関係トピックス

進学関係トピックス

PTA研修旅行

7月5日(水),PTA研修旅行を実施しました。今年度は12名の保護者の方にご参加いただき,大阪府吹田市にある関西大学と大和大学を視察しました。今回の視察で学んだことを,生徒たちへの進路指導に生かしていきたいと思います。ご参加いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。

 

         【関西大学】

      尚文館

 

  尚文館マルチメディアAV大教室

 

  イノベーション創生センター

※1階にはスターバックス コーヒーが入っています。

 

        悠久の庭

 

 

 

       【大和大学】

     キャンパス

 

 

     看護学実習室

 

      実習室

 

      アリーナ

 

1年生 学びみらいPASS

6月21日(水)と22日(木)に,1年生で学びみらいPASSを実施しました。

昨年度までは,全学科でR-CAPとLEADSを実施し,数理科学科でのみPROG-Hを実施していました。今年度は,PROG-Hを全学科で実施しました。

PROG-Hでは, 「リテラシー(知識を活用して課題を解決する力)」と「コンピテンシー(経験を積むことで身に付いた行動特性)」を測ることができ,高校生活の中でこのような力を伸ばすとともに,進路決定の際に生かしてもらうことを目的として実施しています。

今後は,今回の結果についての解説会を9月に実施する予定です。

 

1年生普通科 文理選択講演会

6月20日(火)に,1年生対象に文理選択講演会を実施しました。

リクルートの鳥居佳子先生を講師にお迎えし,5月に実施した適性診断の解説,文理選択や学部選択の際のポイントについてのお話をしていただきました。

1年生は7月に,2年生での文理選択についての調査を実施します。

文理選択は進路を決めていくうえでとても大切な選択になります。

1年生のみなさんには,適性診断の結果を参考にしつつ,自分の興味・関心を大切にして,後悔のない選択をしてもらいたいと思います。

鳥居先生,ありがとうございました。

3年生 小論文講演会

 


 

 5月9日(火)に,数理科学科3年生対象に小論文講演会を実施しました。

第一学習社の森岡厚子先生を講師に迎えて,小論文試験の課題文の読み取り方や,書く際の構成の練り方について学びました。

「小論文の練習は入試のためだけではない。生きていく上で『書く力』は様々な場面で必要になる。」というお話もしていただきました。

森岡先生,ありがとうございました。

 

今後は,1月に2年生対象の小論文講演会,2月に1年生対象の小論文講演会を実施予定です。

1年生 「働き方&収入 仮想体験ワーク」

4月25日(火)の総合的な探究の時間に,1年生で「働き方&収入 仮想体験ワーク」を実施しました。

講師として,株式会社ライセンスアカデミーの方をお招きし,グループワークを通して,将来の貯蓄や支出,働き方について学びました。

先生たちも一緒にグループワークに参加し,楽しく活動を行うことができました。

 

【生徒の感想】

・思った以上に支出が多くて驚いた。将来設計の大切さが分かった。

・子育てには多くのお金が掛かることを学び,親のありがたみを感じた。