2023年12月の記事一覧
R5 短期留学プログラム 成果発表会 in 東京
令和5年度短期留学プログラムの最終研修として、12月14日(木) 東京・虎ノ門にて成果発表会が実施され、本校からは3年生3名が参加しました。
今回の成果発表会は、今年度別時期に同プログラムに参加をしていたマーセッドカレッジ提携校の高校(5校)から15名の生徒が集まり、お互いの学びを共有し意見を交わすことのできる貴重な機会となりました。
この成果発表会の前には、マーセッドカレッジにより国会議事堂参観が企画されていました。なんと『special』!!
米国にて研修を終了した生徒たちに、政治の中枢を体験する機会をもち、改めて自国について学び、考え理解を深めることで、より国際的な視野を広げる契機を供与することを目的として実施してくださいました。
朝11:00。虎ノ門(Y.E.S.オフィス)に集合した生徒たちは互いに自己紹介し、ともに国会議事堂へと向かいました。テレビでしか見たことがないあの場所に行くん?という気持ちで、生徒たちは大変高揚している様子でした。セキュリティチェックを受け、国会議事堂内を案内していただき、普段国政が議論されている場所で、どのように議会が進むのかなど、改めて学ばせていただきました。
また、普段は立ち入ることが出来ない議員会館にも案内していただき、議員会館の食堂で昼食もとらせていただきました。海高生の3人は、案内をしてくださったマーゼン氏(議員会館で勤務)に終始、積極的に質問をし、今後の将来ビジョンや日本の政治などについて熱く語らっていました。(会話は英語・日本語入り混じっていました!)
さらに、政策会議室では『special』サプライズが待っていました。
なんと、大変ご多忙の中、デジタル大臣 河野太郎氏、内閣府副大臣 井林辰憲氏、農林水産委員長 滝波宏文氏と対面する機会をいただきました。グローバル社会に対する考えを共有いただいたり、生徒たちの質問にお答えいただく場面もあり、自国を支える方々からお話を聞かせていただく大変貴重な時間となりました。
午後は虎ノ門オフィスに戻り、成果発表会がありました。そこでは、各校がスライドを活用したプレゼンテーションを行いました。一人ひとりが今回の留学プログラムを通して、様々な体験・発見・苦労・感動をし、それらを将来に活かし学びを続けていこうとするその姿がとてもまぶしく、たくましく見えました。
海高生3名は、留学経験から得た新たな考え方や教訓を自分たちの中で咀嚼して、次のステップへ向けてどのように活かしていくかという部分に焦点を当て、各々の考えをまとめ、堂々と発表していました。特に、原稿を見ることなく、自身の思いを自身の言葉に乗せてオーディエンスに伝えている姿は、心に強く響くものがあり、大変誇らしいものでした!
発表会後はゲストとして参加されていた、世界で活躍される社会人の方々からもフィードバックをいただきました。ゲストの方々からいただくアドバイスは言葉に重みが感じられ、海高生たちも大変刺激を受けている様子でした。海部高校の留学プログラムがスタートするきっかけに関わってくださっていた坂口様(元徳島県教育委員)には、海高生のプレゼンテーションのスタイルは社内プレゼンのようだ、とお褒めの言葉も頂戴しました。
事前研修から始まる約9ヶ月間のこのプログラムにおいて、生徒たちは飛躍的に成長しました。
この短期留学プログラムを通して、ひとりでも多くの海部高校の生徒たちが真の国際人となり、地元・日本・世界で活躍するのが、今後も楽しみです。
短期留学プログラムについて
2021年11月、海部高校は、アメリカのカリフォルニア州にあるマーセッドカレッジと国際交流パートナーシップ協定を締結しました。徳島県の公立高校として初めて実施している留学プログラムです。
プログラム参加者たちが留学経験を通して、問題意識をもって世界へ羽ばたこうとする、いわゆるグローバルな視点を持った人材を育成することを目指しています。そして、世界へ羽ばたいた人材が、将来的には徳島県の地域活性化や地方創生に貢献してくれると期待しています。
当協定では、アメリカ・日本の文化交流・国際教育の促進、並びにアメリカ留学を希望する学生へのガイダンス、アメリカでの研修プログラムの実施、両校教職員の相互派遣等について定められています。