2月17日(水)の音楽の授業で、声楽の出前授業を実施しました。
講師先生は、
声楽家 小川典子先生
ピアニスト 萩野さおり先生
でした。
音楽の授業で学んだ曲目を中心にして、本格的な歌唱を生で鑑賞することができ、貴重な学習機会となりました。
<プログラム>
1 夢のあとに (フォーレ)
2 ジュ・トゥ・ヴ (サティ)
3 故郷 (岡野貞一)
4 カロ ミオ ベン (ジョルダーニ)
5 オーソレ・ミーオ(ディ・カプア)
6 私のお父さん (プッチーニ)

「故郷」では、小川先生が声楽を学ばれていた頃の故郷に対しての思いを込めた歌唱を聴かせていただきました。また、「カロ ミオ ベン」では、楽譜通りに歌唱・演奏した場合と、作曲者の意図を理解し、思いを込めて歌唱・演奏した場合について、2通りで聴き比べるさせていただくという、豪華な授業でした。
小川先生、萩野先生には、日常生活では触れることが少ない、プロの歌唱を鑑賞する機会を与えていただき、贅沢な時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。