8月8日(土)バレーボール部の県総体代替試合が行われました。

いつも心を一つにして,試合に臨んできました。この日もいつもと同じです。

チームの大黒柱として支えてきた,キャプテンの鎌田さん(3年生)

ライトから得点を重ねてきた,スパイカーの安岡さん(3年生)

いつも丁寧なトスを上げてきた,セッターの大田さん(3年生)

苦しい時こそ満面の笑顔でチームを支えてきた,アタッカーの杉本さん(3年生)

鉄壁の守備で何度もチームのピンチを支えてきた,リベロの灘さん(3年生)

いつも全力で喜び,全力で悔しがり,涙流したり,笑ったり・・・

総体は中止になりましたが,最高の仲間と3年間プレーできました。

頼もしい後輩たちにも恵まれました。
重野先生にはいつも愛情を持って優しく指導していただき,試合に勝つ喜びを教えていただきました。

この夏の,代替試合参加を支えて下さった保護者の皆様,そして何より試合会場の提供と運営をしていただきました,徳島市立高校バレー部の皆様,本当にありがとうございました。心からの感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。