駿台予備学校通信映像講座
「駿台サテネット21」
「主体的な学び」を別の角度から支援します。生徒一人ひとりの学習能力を飛躍的かつ効果的に伸ばします。
予備校の映像講座と海部高校教員の親身なサポートで,自主学習能力を大きく伸ばします

海部高校では,海陽町の協力を得て,インターネット配信による通信映像講座「駿台サテネット21」を開設しています。この講座は,駿台予備学校を代表する精鋭講師陣による熱気あふれる授業を,パソコンにて受講することができるものです。映像授業のメリットを活かし,コンピュータグラフィクスや資料映像を盛り込んで,より理解が深まるよう工夫された講座です。 1コマ50分間で,放課後や土曜日,長期休業期間中などの自主学習に活用できます。 基礎学力養成から受験に必要な応用力や実践力の完成まで講座の内容は幅広く,自分に必要な講座を選んで,テキスト代のみで受講することができます。講座選択に関しては,先生との面談で決めるので,明確な目的意識をもってサテネットに臨むことができます。
| |
【特徴】
① 志望大学に合格できる力を強化する予備校の講師陣による授業を受けられます。
② 受講料は無料です。テキスト代のみ自己負担です。
③ 本講座は,CAI教室を開放して,放課後や土曜日に実施しています。
④ パソコンで各自が視聴できます。自分が見たい講座の,見たい講義回を選択でき,早送り・巻き戻し・一時停止が自由にできます。
速視聴機能も付いてます。
⑤ 繰り返し何度も見ることができるので,復習も可能です。
⑥ 全学年対象に実施しています。
⑦ 受講後の理解度を確認できる「チェックテスト」で,確実に実力を伸ばせます。
⑧ 何度でも授業を見直すことができ,わからないところは学校の先生に質問をして,さらに深く学ぶことが可能です。