このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
パスワード再発行
メニュー
トップページ
トピックス
学校紹介
校訓
沿革
校歌
設置学科
教育課程
学校いじめ防止基本方針
アクセスマップ
行事予定
入学案内
体験入学・オープンスクール
進路関係
進学関係
就職関係
部活動
運動部
硬式野球部
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
女子バレーボール部
硬式テニス部
軟式テニス部
剣道部
男子サッカー部
陸上部
卓球部
バドミントン部
文化部
美術部
器楽部
書道部
パソコン部
茶道部
科学部
写真部
演劇部
郷土芸能部
ボランティア部
ヒューマンライツ部
家庭科研究部
英語研究同好会
ビジネス研究同好会
エシカルクラブ
海部高校支援プロジェクト
次世代経営者育成プログラム
留学支援
京都賞
海部高校魅力化プロジェクト
SDGs×海部高校
1 貧困をなくそう
2 飢餓をゼロに
3 すべての人に健康と福祉を
駿台サテネット&Classi
人権教育
遠隔授業
学校だより
フォトアルバム
学校評価
PTA活動
事務室
保健室
休校情報
生徒課
同窓会
カウンタ
COUNTER
Since 2013/11/01
携帯サイト
お知らせ
スマートフォンはこちら
部活動紹介
女子バスケットボール部の紹介
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
一件も該当記事はありません。
活動報告
女子バスケットボール部の活動
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/11/04
女子バスケットボール部:全国高校選手権大会県予選
| by:
部顧問
10月31日(土)に,北島サンフラワードムで,第73回全国高校選手権徳島県予選の準々決勝が行われました。海部高校はベスト4をかけて鳴門高校と対戦しました。
◯ 海部 83 ー 68 鳴門
1Q 13 ー 22
2Q 20 ー 12
3Q 27 ー 8
4Q 23 ー 26
8月に行われた総体代替試合では,鳴門高校に敗れていたため,どうしても勝ちたい相手との対戦でした。今回は, 83ー68 で勝ちきることができました。
続いて,翌11月1日(日)には,準決勝が行われました。
対戦相手は,今大会優勝候補の富岡東高校でした。
● 海部 46 ー 120 富岡東
1Q 7 ー 26
2Q 14 ー 29
3Q 8 ー 35
4Q 17 ー 30
澁谷新監督の指導の下,チームが一つになって戦えた経験は選手たちにとって大きな財産となりました。
3年生は,最後の県大会で「
ベスト4
」という成績を残し,今大会で胸を張って引退します。
1年生,2年生には今大会以上の成績を目指して更に頑張ってほしいと思います。
これからも,海部高校女子バスケットボール部の応援をよろしくお願いします。
年間優秀選手賞 : 富銅 茉莉花
同 : 松嵜 有奈
12:27
2020/10/27
女子バスケットボール部:全国高校選手権県予選開幕
| by:
部顧問
10月25日(日)に鳴門アミノバリューホールにて,第73回全国高等学校選手権徳島県予選2回戦が行われました。
◯ 海部 77 ー 46 阿波
無事に2回戦を突破し,次戦は10月31日(土)に対鳴門高校戦が行われます。試合は無観客試合になりますが,地元や関係者の方々のあたたかい声援を受けて頑張ります。
【選手の活躍に喜ぶ澁谷新監督】
選手のコメント
2回戦には勝つことはできましたが、試合内容にまだまだ満足していません。次の試合に向けて、今まで練習してきた成果を十分に発揮できるようにチーム一丸となって頑張ります。応援よろしくお願いします!
16:09
2020/08/04
女子バスケットボール部:県総体代替大会
| by:
部顧問
8月1日(土)2日(日)の2日間にわたって,総体代替大会が開催されました。
今大会では4つのグループで各校2試合ずつの試合が行われました。
今年度の海部高校女子バスケットボール部最初の大会となりました。
<試合結果>
● 海部 39-45 鳴門
○ 海部 112-25 川島
今大会は無観客試合となりましたが,日頃からあたたかい応援をありがとうございます。これからも女子バスケットボール部は,One Team で頑張っていきますので,よろしくお願いします。
10:08
2020/01/25
【女バス】県高校新人バスケット4日目結果
| by:
部顧問
第72回徳島県高等学校新人バスケットボール大会
4日目【結果】
決勝リーグ進出!
1月25日(土)午前、日和佐総合体育館において、第72回徳島県高等学校新人バスケットボール大会
<チャレンジマッチ>
が行われて、本校女子バスケットボール部が
池田高校に81-48で勝ち
、決勝リーグ進出を果たしました。
海部
vs
池田
1Q
22
- 13
2Q
17
- 9
3Q
25
- 13
4Q
1
7
- 13
試合開始直前
味方からのパスを受けてシュート!
ゲームメイクをする富銅選手
相手選手をかわしてシュート!
ハーフタイムに選手へ指示を出す川内哲郎監督
スタンドで戦況を見守る藤川校長
17:00
2019/11/04
第72回全国高等学校選手権大会予選結果
| by:
部顧問
第72回全国高等学校選手権大会予選結果
10月20日・26日・27日・11月3日
二回戦 海部 96 ー 40 阿波
準々決勝 海部 76 ー 54 板野
準決勝 海部 65 ー 109富岡東
ウィンターカップに向け、三年生2人が残り、高校生活最後の試合に臨みました。
進路決定と進路実現、練習との両立で壁にぶつかった時もありましたが、見事乗り越え、大会でもチームの先頭を走り、その勇姿で感動を与えてくれました。優勝という目標を達成することはできませんでしたが、チーム全員で、海部の底力を出せたことを自信に変え、三年生には、3年間バスケットボールを通して学んだ事を次のステージでも活かし、さらに活躍してくれることを期待しています。そして、新チームとなる一・二年生は、先輩から教えてもらったことを胸に、自分たちらしい素敵なチームを作り、目標に向かい頑張りますので、皆様、引き続き応援よろしくお願いいたします。
09:00
2019/06/17
第72回四国高等学校バスケットボール選手権大会結果
| by:
部顧問
第72回四国高等学校バスケットボール選手権大会結果
6月15日・16日
一回戦 海部 46 ー 112 聖カタリナ学園高等学校
徳島県でベスト4に入ることができ、四国大会出場の切符を手にすることができました。県大会から四国大会に向け、さらに課題を持ち試合に臨みましたが、残念な結果に終わり、とても悔しかったです。しかし、また、課題を見つけると共に、チーム一丸となり「やってやるぞ!!」と頑張るムードです。
たくさんの応援ありがとうございました。
09:00
2019/06/04
第59回県高等学校総合体育大会結果
| by:
部顧問
第59回県高等学校総合体育大会結果
5月31日・6月1日・2日・3日
二回戦 海部 58 ー 43 脇町
準々決勝 海部 82 ー 69 板野
準決勝 海部 37 ー 100富岡東
三位決定戦 海部 51 ー 69 城南
たくさんの応援ありがとうございました。
09:00
2019/05/13
岡山・香川・高知 遠征
| by:
部顧問
岡山・香川・高知に遠征に行かせていただきました!!
どのチームからも刺激をたくさんもらい、いい練習をさせてもらいました。
本当にお世話になりました!!
15:28
2019/05/13
バスケットボールクリニック
| by:
部顧問
元バスケットボール男子日本代表ヘッドコーチ
筑波大学男子バスケットボール部ヘッドコーチ
吉田健司先生をお招きして、バスケットボールクリニックを行っていただきました。
「早く・強く・正確に!!!」
「たくさんの事を教えていただきました!ありがとうございました」
15:23
2019/05/13
第71回徳島県高等学校新人大会
| by:
部顧問
第71回徳島県高等学校新人大会
新チーム初ゲーム!!たくさんの応援ありがとうございました。
緊張もありましたが、一戦一戦頑張りました。チーム一丸となり戦えたことで、次につながる試合になりました。一日一日を大切に、成長したいです。引き続き、応援よろしくお願いします。
一回戦 海部84-44富岡西
二回戦 海部90-41小松島
予選準決勝 海部93-69城ノ内
予選決勝 海部67-63鳴門
チャレンジマッチ 海部61-42徳島商業
決勝リーグ 海部57-93富岡東
決勝リーグ 海部46-60城北
決勝リーグ 海部45-59城南
結果 ベスト4
「ティップオフ!」
「速攻!!」
「作戦タイム」
「粘り強いディフェンス」
15:16
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project