(海陽町地元高校育成補助事業)留学報告会20199月24日(火)7限目
夏休みに短期留学していた生徒たち(7名)が1、2年生の前で留学の報告を行いました!
今年も去年に引き続き海陽町からの支援を受け、
7名の生徒がオーストラリアに2週間の短期留学に行くことができました!
生徒たちはオーストラリア、シドニー近郊の
St, Joseph Catholic High Schoolという学校で現地の高校生と一緒に様々なことを学んできたようです。
報告会では、学んだことをプレゼンテーションにまとめ、発表してくれました。
主な内容
1. 留学プロジェクト概要説明
2. 生徒報告(1)Quiz (オーストラリアクイズ)
(2)Nature (自然)
(3)School Life (学校生活)
(4)Sports (スポーツ)
(5)Characteristics of Australian super market
(オーストラリアのスーパーの特徴)
(6)Market (市場)
(7)Trend (流行)
(8)Life Style (生活習慣)
(9)SDGs(持続可能な開発目標)について
3. 質問コーナー





生徒の報告では、実際にオーストラリアを体験した生の声を聞かせてくれました。表情も非常にキラキラ

しており、成長を感じ、こちらも嬉しい気持ちになりました。
また、せっかくの機会なので、海部高校が積極的に取り組んでいるSDGsについてのアンケートを取ってきてもらいました。
他国の高校生と考えを比べることができ、非常に有意義な物になりました。この留学を機に、更にグローカルな人材になってほしいと思います。

この留学プロジェクトに関わってくださった皆様本当にありがとうございました!